ラップハープ

ラップハープ

ドの場所が分からない!ラップハープの音に目印を付ける方法

自由に曲を弾くのに、音の位置が分かりにくいラップハープ。私が楽器を買ってからどのようにこれを解決したかお話します。
ラップハープ

どうやって持つ?ラップハープの構え方について調べてみました

調べると、いろいろなラップハープの構え方を発見しました。見たことのないものもあると思うので、ご紹介したいと思います。
ラップハープ

楽譜の頭にシャープやフラットが!いろんな調の楽譜でラップハープ を楽しもう!(後編)

今回は、様々な調の楽譜をラップハープで演奏するために楽譜を書き換える方法をお伝えします。MuseScoreってパソコンソフトが使えれば、簡単に移調できてしまいますよ!
ラップハープ

楽譜の頭にシャープやフラットが!いろんな調の楽譜でラップハープ を楽しもう!

今回は、ラップハープの調を自由に変える方法をお伝えします。さらにいろんな楽譜に挑戦してみてくださいね!
ラップハープ

メロディ譜があれば簡単!ハ長調の楽譜を使ってラップハープ を楽しもう!

ハ長調の楽譜を使ってラップハープ を楽しむ方法をお伝えします。やり方も簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
ラップハープ

アンプが無くても大丈夫!ラップハープの音を家のコンポで鳴らす方法

出し物で楽器を弾きたいけど、音量が足りるか心配…。そんな時は、家にあるコンポをスピーカー代りにしちゃいましょう!
ラップハープ

市販のラップハープ楽譜ってあるの?インターネットで売っているお店をまとめました!

楽譜自体も珍しいので、楽譜をあまり見かけないラップハープ。いくつか国内で販売されているものを見つけたので、ご紹介します。
ラップハープ

ラップハープの調を変える方法

ラップハープは半音がない楽器。せっかく好きな曲の楽譜を見つけたのに、そのままだとラップハープで演奏できない時があります。そんな時の解決法をご紹介します。
ラップハープ

ラップハープの楽譜の書き方

公開したラップハープの白楽譜を使って、簡単にお好みの曲の楽譜を書くことができます。その弾きたい曲、ラップハープで演奏してみませんか?
ラップハープ

好きな曲を演奏しませんか?ラップハープの白紙楽譜を公開します!

ラップハープの、台形の白紙楽譜を開発したので、公開します!印刷して、好きな曲を書いてみてくださいね♪