PC 拡張ストレージやヘッドセットなどの周辺機器を増やそう!PS5にUSBハブを増設した話 より多くの周辺機器をつなげることができるようにUSB端子を増設するハブ。PS5での使用例を調べた時、あまり例を見つけられなかったので私の環境を描き残そうと思います。購入したUSBハブケーブルが60センチあるので、宙ぶらりんにすることなく使用... 2025.03.15 PC機材
PC ウィルスバスタークラウドがアップデートが終わらない!修正プログラムで直った話 2024年秋から発生していたウィルスバスタークラウドのアップデート不能問題が解決した話です。ブラウザのメッセージやWindowsセキュリティのポップアップで困っている方は、ぜひ試してみてください。 2025.02.28 PC
ゲーム Razer BarracudaXレビュー:PS5・PC・Switchで試してわかった驚きの使い心地 最近Razer BarracudaXゲーミングヘッドセットを購入した感想をまとめました。このヘッドセットは有線・無線両方に対応し、様々なデバイスで使えるため、特に予算1万円前後で可能な限り高音質を求める方におすすめです。軽量で側圧も気にならず、急な充電切れにも対応可能です。 2025.02.05 ゲーム機材
機材 片耳なくした!豪雨の4日間から生還したSONYのワイヤレスイヤホン・ LinkBuds こんにちは。マーニャです。いよいよ梅雨も終わり、夏が本格的にやってきましたね。雷でPS5を葬られたりと、何かとこの時期の電化製品の事故が多い本アカウント。今年も派手にやらかして参りました。今回は、母のワイヤレスイヤホンにまつわる一騒動をまと... 2024.07.18 機材
PC 音量調節のストレスから解放される?USB接続のボリュームコントローラー「DN-916213」の使い心地 USBボリュームコントローラー「DN-916213」は、音量調節の手間を省く便利アイテム。この記事では、製品の仕様や機能、使い勝手などを詳しくレビューしています。 2023.12.27 PC
機材 100曲まで好きな曲を選んで聴ける!プライム版AmazonMusicが改悪を乗り越え使いやすくなっていた話 以前、シャッフル再生しかできなくて離れていたAmazon Music。久しぶりに使ったら、かなり使いやすくなっていたのでまとめてみることにしました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push... 2022.11.10 機材雑記・便利グッズ
機材 器楽&BGM好きがClappin Jam Woodの木製スピーカーを購入した話 Clappin Jam Woodの木製スピーカーを購入レビューを書いてみました。優しい音でiphoneの音楽を聴きたい方にはおすすめです。 2020.10.17 機材音楽機材
ラップハープ アンプが無くても大丈夫!ラップハープの音を家のコンポで鳴らす方法 出し物で楽器を弾きたいけど、音量が足りるか心配…。そんな時は、家にあるコンポをスピーカー代りにしちゃいましょう! 2020.05.02 ラップハープ機材音楽機材
機材 あつまれどうぶつのチューナー?U900のウクレレ用チューナー 今まであまりなかったどうぶつの形をした、U900のチューナーを見つけました。変わったチューナーをお探しの方はチェックしてみてくださいね。 2020.04.18 機材音楽機材
PC 本当に大丈夫?初心者が初めてインターネットでHPのノートパソコンを買った話 パソコンド素人が、初めてHPのネットストアでパソコンを買った話です。対応も丁寧で感動したので、まとめてみました。 2020.03.16 PC